WB工法に換気システムは必要?実際に住んでみての口コミも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「WB工法は換気がいらないって本当?」
「24時間換気しないと、においがこもりそうで心配」

24時間換気システムは、2003年の建築基準法改正に伴って義務化されました。しかし、WB工法を検討している人の中には、「WB工法の家では24時間換気は不要」と言われた方もいるでしょう。

WB工法は気密性・断熱性に優れていながら、壁の中を空気が通り、湿気や熱気を外に逃がすつくりです。室内のにおいや有害物質も外に排出されるため、24時間強制換気システムは不要という調査結果が出ています。

そこで本記事では、WB工法の換気システムについて、実際に住んでいる方の口コミもあわせて解説します。WB工法を検討している方は参考にしてください。

目次

WB工法に換気システムは必要?

WB工法では、基本的に24時間強制換気は必要ないとされています。

WB工法は正式には「通気断熱WB工法」といい、形状記憶合金を使って家の通気を制御します。室内と壁の間に2つの通気層があり、その層の間を空気が循環しています。

また、WB工法の家は壁と木材の調湿作用で、適切な湿度が保たれています。有害物質やにおいも室外に排出され、シックハウス対策工法として国土交通大臣認定も取得しています。

【結論】WB工法でも換気システムの設置は必要

WB工法では24時間強制換気は必要ないとされていますが、それでも換気システムの設置は必要です。

建築基準法では、0.5回/hの換気を義務化しており、WB工法の家でも同様です。ただし、換気システムの稼働は住む人にゆだねられており、かならず使用しなければならない、というわけではありません。

WB工法の家に住む人の口コミ

実際にWB工法の家に住む人の口コミを3つ紹介します。

口コミ①

1つ目は、「換気しなくてもにおいがこもらない」という口コミです。

8年住んでみての変化…真っ先に頭に思い浮かんだのは「ニオイがこもらないこと」です。
(滅多にしませんが)ダイニングで焼肉をしたり、お好み焼きをしたり…と、通常だとかなりニオイがこもってしまう料理でも、我が家の場合、いつの間にかニオイが消えています。ですので、部屋に入った瞬間「ウッ…!」と鼻を突くようなニオイを感じたことが8年間一度もありません。
ニオイに関して最も実感するのは『トイレ』です。
トイレってニオイがこもりがちなスペースだと思います。芳香剤を置いて、なんとかニオイをごまかそうと試みますよね。でも、我が家の場合、換気扇をOFFにしていたとしても臭くありません。それは、WB工法特有の空気の循環(壁の透湿作用)でニオイをこもらせない工夫がされているからだと私は思います。

引用元:mamasky

小さい子供やペットがいると、においが気になるという方も多いはず。換気しなくてもにおいがこもらないのは、WB工法の大きなメリットといえます。

口コミ②

2つ目は「においが気にならない」「光熱費が3分の1になった」という口コミです。

住んでみて一番驚いたのが、臭いが気にならないことでした。妊娠中つわりが辛かったのですが、家の中にこもっている臭いが原因で気持ち悪くなることが多かったので、もし妊娠中からこの家に住んでいたらもっと楽に妊活ができたのではないかと思っています。消臭剤も使いませんし、トイレの匂い・室内に起こるカビなど住んでいればしょうがないのかと諦めていたことも全て解消できて本当に嬉しいです。友人が自宅に遊びに来ると、「臭いがいいね。あったかいね。」と言ってくれますし、光熱費がもともと3万円近くかかっていたのですが、今は一万円ぐらいで抑えられていて、家計にも優しいのでほんとうにWB工法にしてよかったと感じています。

引用元:WB HOUSE

においが気になると、換気扇だけではなく消臭剤などを使うことが多いですが、消臭剤のにおいが苦手、という方もいます。消臭剤に頼らなくてもにおいが気にならない、というのは嬉しい点です。

口コミ③

3つ目は「24時間強制換気が必要ないため、安心して住める」という口コミです。

私はWBで昨年長野県で建てました。(中略)
WBを高いと思うか、ですが、家の光熱費を考えたら長く住めば住むほどお得な家ですので、将来の収入を鑑みて高くないと思っています。(中略)
24時間換気に電気を使うような家は、停電の時にその能力を発揮できないわけですから、その点でも安心して住めると思っています。

引用元:マンションコミュニティ

24時間換気システムは電気を使うため、停電時には使用できなくなります。一方でWB工法の家は換気システムがなくても快適に過ごすことができ、停電など非常時にも安心です。

以上、WB工法の換気に関する口コミを3つ紹介しました。

WB工法を採用する際の注意点

換気システムについて理解できたところで、WB工法を採用する際の注意点を2つ紹介します。

それぞれ解説します。

実績のある会社に依頼する

WB工法を採用する際の注意点1つ目は、実績のある会社に依頼することです。

WB工法は特許を取得している特殊な工法で、全国に多数の加盟店があります。WB工法を施工している会社でも、それぞれ実績は異なります。WB工法の家づくり実績がある会社に依頼することが大切です。

複数社を比較する

WB工法を採用する際の注意点2つ目は、複数社を比較することです。

WB工法の実績はもちろん、どのような家づくりが得意なのかは施工会社によって違います。WB工法を採用する場合も複数社を比較して、イメージを具体的にかなえてくれる施工会社に依頼すると良いでしょう。

WB工法の家を建てて後悔しないために、この2点に注意してください。

尾張でおすすめの注文住宅会社3選

最後に、尾張でおすすめの注文住宅会社を紹介します。今回紹介するのは以下の3社です。

家づくりで後悔しないためにも、それぞれの会社の特徴を理解するための参考にしてください。

ボールズ建築カンパニー

出典元:ボールズ建築カンパニー
スクロールできます
項目詳細
会社名ボールズ建築カンパニー株式会社
住所愛知県小牧市文津1丁目64-2
設立年月日2009年1月

1つ目におすすめの会社は、ボールズ建築カンパニーです。ボールズ建築カンパニーは2009年の設立以来、愛知県小牧市を中心とした尾張エリアで家づくりに取り組んでいます。

『こだわりを持たないことへのこだわり』をコンセプトに、顧客の理想を細部までかなえた住まいを提供します。設計プランでは、プロの設計士があなたの要望を取り入れながら、プラスアルファの家づくりを提案してくれます。

また初回打ち合わせから引き渡しまで、一人の建築士が一貫して担当し、プランの変更に対しても柔軟に対応します。信頼できる建築士と、後悔しないマイホームを建てることができます。

住友林業

出典元:住友林業
スクロールできます
項目詳細
会社名住友林業株式会社
住所東京都千代田区大手町1丁目3番2号
設立年月日1691年創業
公式サイトhttps://sfc.jp/ie/

2つ目におすすめの会社は、住友林業です。住友林業は300年以上の歴史を誇る大手ハウスメーカーで、全国で家づくりに取り組んでいます。

建築士、インテリアコーディネーターなど、家づくりにかかわる各専門職がプロジェクトチームを作成し、理想の家づくりをサポート。およそ2万人を対象とした調査では、設計満足度97.9%と非常に高い結果が出ています。

全国規模の施工会社のため実績も多く、あなたの希望に沿った住まいを提案します。

三昭堂

出典元:三昭堂
スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社三昭堂
住所愛知県一宮市あずら3-9-23
設立年月日1928年3月
公式サイトhttps://www.sansyodo.jp/

3つ目におすすめの会社は、三昭堂です。三昭堂は90年を超える歴史を持ち、愛知や岐阜、三重で家づくりに取り組んでいます。

創業以来、地域密着のサービスを展開しており、高品質かつ低価格の住まいを提供しています。家を建てた後も安心して暮らせるよう、コストダウンと住宅品質の向上に努めています。

アフターサービスも充実しているため、マイホームを建てたあとも安心です。

まとめ

本記事ではWB工法の家に換気が必要なのか、実際に住む人の口コミとあわせて解説しました。

WB工法の家では24時間強制換気は必要ないと言われています。しかし、建築基準法では0.5回/hの換気を義務化しているため、WB工法の家にも換気システムの設置は必要で、使用するかどうかは住む人にゆだねられています。

WB工法の家に住む人の口コミでは「においが気にならない」といった、良い口コミがほとんどでした。

WB工法を採用するにあたっては、以下の2点に注意してください。

  • 実績のある会社に依頼する
  • 複数社を比較する

本記事があなたのお役に立てますと幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次